人気ブログランキング | 話題のタグを見る

台湾の蝶(撮影10月7日・8日)ーその①

10月7日から9日まで・2泊3日の日程でTさんと台湾へ出かけた。
出発の数日前に台風23号が発生し、気を揉んでいた。6日ごろまでには台風通過見込みの予報がでたので喜んだのもつかの間、なんと立て続けに24号の発生!慌ただしい旅立ちとなったものの、どうにか無事に台湾へ到着することが出来た。今回はTさんにネットを駆使し、綿密なスケジュール表を作成していただいた。宿泊先・移動・食事・買い物等・・・旅行中想定される一切の行動についてタイムスケジュールまでお膳立てしてもらったので、旅に不慣れな私もいささかの不安もなく素晴らしい撮影行ができた。Tさんには只々感謝である。
7日は曇天。時々日が差したり、しばし霧雨が降ったりするような空模様ながら、どうにか撮影可能な状態であり意気揚揚とホテルを出た。台北のホテルからバスとタクシーで向かったところは≪牛伯伯胡蝶園≫温室のようにネットで覆われた蝶の飼育施設が数棟ある1000坪ほどの園である。敷地の塀もなく裏山との境はアユのような魚が泳ぐ小川である。側の道路から勝手に園内に入ることもできる。古びた飼育施設の殆どが使用されておらず1棟のみ、メスシロキチョウが数頭飛びまわっていた。手入れの行き届いた蝶園をイメージしていたので、一瞬ひいてしまったが園内に足を踏み入れると、たちまち印象が一変♪なんと足元にはブルーの煌めきの美しい蝶が吸蜜中。あたりを見渡せばアゲハ蝶やマダラ蝶が飛びまわっている。園内は林のなかのような雰囲気で池もあり、蝶の食樹や食草、吸蜜源の花々が散策路ぞいにしげっている。管理人は7代?くらいで片言の日本語や英語が話せる好々爺といった印象で懐かしい知己に出会ったような感じがした。しかも入園料もフリー。蝶の図鑑も販売しているが押し売りじみたところはまるで無い。こちらから尋ねなければ図鑑を販売していることさえわからない有様である。じつに奇特な蝶園であった。
※以下はこの蝶園で撮影した蝶
                                 ※ ↓ オオルリモンアゲハ
台湾の蝶(撮影10月7日・8日)ーその①_f0083281_23515135.jpg

台湾の蝶(撮影10月7日・8日)ーその①_f0083281_23521547.jpg

                                 ※ ↓ ナガサキアゲハ
台湾の蝶(撮影10月7日・8日)ーその①_f0083281_23541298.jpg

台湾の蝶(撮影10月7日・8日)ーその①_f0083281_2355177.jpg

台湾の蝶(撮影10月7日・8日)ーその①_f0083281_23553233.jpg

                                 ※ ↓ ハイイロタテハモドキ
台湾の蝶(撮影10月7日・8日)ーその①_f0083281_2356034.jpg

                                 ※ ↓ コモンマダラ
台湾の蝶(撮影10月7日・8日)ーその①_f0083281_23564733.jpg

                                 ※ ↓ マサキルリマダラ
台湾の蝶(撮影10月7日・8日)ーその①_f0083281_23573174.jpg

台湾の蝶(撮影10月7日・8日)ーその①_f0083281_23575868.jpg

                                 ※ ↓ タイワンシロチョウ
台湾の蝶(撮影10月7日・8日)ーその①_f0083281_23582820.jpg

                                 ※ ↓ シロスジマダラ
台湾の蝶(撮影10月7日・8日)ーその①_f0083281_23584662.jpg











                       
by mhidehide | 2013-10-11 23:59 |
<< 台湾の蝶(撮影10月8日)その② イワカワシジミの日(10月2日撮影) >>